お知らせ
藝文京サロン
2022年12月06日(火)
毎月第1木曜日は「芸術」や「文化」の話をしよう。
様々なジャンルの芸術家が所属する公益財団法人京都市芸術文化協会が、文化藝術について熱く議論し、また交遊を深める社交場としてサロンを開催します。
芸術家と学術研究・教育機関、産業や経済界、行政など、各界で活躍する面々がひととき同じ場所と時間を共にし、次世代を担う若手、学生も一緒に、様々な視点から文化藝術について考える。
ここが熱を帯びた結節点となり、多方面へ回路を広げていく文化藝術のネットワークハブになることを願って。
日 時:毎月第1木曜日 18:00~20:00 *2週目になる月もございます。
会 場:京都芸術センター
参加料:2,000円(学生:500円)*ドリンク付
内 容:各回違った話題をもとに、参加者みんなで対話と議論をするサロンです。
[2022年]
4月8日(木) ゲストスピーカー:近藤 誠一(理事長)
*終了* 会 場:講堂[2階]
5月5日(木) ゲストスピーカー:前田 剛(前田珈琲)
*終了* 会 場:カフェ[1階](前田珈琲 明倫店)
6月2日(木) ゲストスピーカー:橋本 昇(京都情報大学院大学・京都コンピューター学院)
*終了* 会 場:前田珈琲 室町本店[京都芸術センターから徒歩3分]
7月 - 8月 - - - 夏休み - - -
9月8日(木) ゲストスピーカー:大垣 守可(大垣書店・堀川新文化ビルヂング)
*終了* 会 場:講堂[2階]
10月6日(木) ゲストスピーカー:川崎 陽子(KYOTO EXPERIMENT 2022 共同ディレクター)
*終了* 会 場:カフェ[1階](前田珈琲 明倫店)
11月3日(木) ゲストスピーカー:太田 達(立命館大学食マネジメント学部特別招聘教授/京菓子司老松)
*終了* 会 場:ミーティングルーム2[3階]
12月1日(木) ゲストスピーカー:赤松 玉女(画家/京都市立芸術大学学長)
*終了* 会 場:京都芸術センター 講堂[2階]
[2023年]
1月5日(木) - - - 冬休み - - -
2月2日(木) ゲストスピーカー:山中 博昭(京都市文化芸術政策監)
*終了* 会 場:カフェ[1階](前田珈琲 明倫店)
3月2日(木) ゲストスピーカー:倉田 翠(ダンサー・演出家/akakilike 主宰)
*終了* 会 場:ミーティングルーム2[3階](予定)
* ご参加を予定の方は、お手数ですが下記メールアドレスまで〔お名前〕〔ご所属〕〔参加人数〕をお知らせください。
(学生・京都芸術センター制作室使用者の方はその旨もご記入ください)
* 会場受付では参加者のお名前やご連絡先をうかがっております。ご協力ください。
* 会場により収容人数が異なります。場内の様子により、ご入場いただけないことがございますのでご了承ください。
✵ ✵ ✵ ✵ ✵ ✵ ✵ ✵ ✵ ✵
主催:公益財団法人京都市芸術文化協会 協力:前田珈琲